|
|
|
|
 |
干渉波治療器 |
神経の働きを調整し、体の不調を和らげるのがこの干渉波療法(低周波)です。
種類の異なる周波数の低周波電流を体内で交差させ、そこに発生する電流の低周波成分で生態を刺激しマヒ等に効果が期待できるとともに、筋肉をマッサージして拘縮やこわばりを和らげ血行を促進する効果が期待できます。
主な治療効果として、患部の血行改善・鎮痛効果があります。
捻挫・ムチウチ・肩痛・腰痛・五十肩・ひざの痛み・筋緊張・スポーツによる痛みなどに効果が期待できます。 |
|
|
|
|
|
 |
ホットパック |
温熱療法の一つで、あたためた保温性の高いパックを患部にあてて治療します。
遠赤外線により関節、筋肉を温めて血流を促進し、疼痛を緩和させる効果が期待できます。
頚部痛、腰痛や種々の関節痛、筋肉の拘縮や関節のこわばり、関節拘縮などに効果があります。 |
|
|
|
|
|
 |
超音波治療器 |
スポーツ選手や使い過ぎによる炎症(腱鞘炎や肉離れなど)の治療に使用します。
超音波の振動が組織深部に伝わると、細胞が振動を始め、リンパ液の流れがよくなり、治癒を早めます。
超音波の温熱作用・音圧作用により新陳代謝を促進し、神経線維を刺激します。
超音波治療は、他の温熱療法に比べ、より深部に作用するため、深部組織の治療に適しています。 |
|
|
|
|
|
 |
ウォーターベッド |
心地の良い水力の力により、急性期以後の炎症による筋肉の拘縮やこわばりを軽減していくマッサージ機器です。
「水」ならではの独特の刺激と浮遊感があります。
また、疲労回復やリラックス効果が期待でき、血行が悪い方、体のどこかしらに痛みがある方に効果的です。 |
|
|
|
|
|
 |
メドマー |
空気圧によって下肢(足)全体のマッサージを行う機械です。
空気圧によるポンプ効果で血行が促進され、血液を心臓に返す手助けになります。
高いマッサージ効果で疲労回復に役立ちます。
マッサージ効果が高いドクターメドマーは循環系の改善を行うことによって、脚にたまった血液・リンパ液および余分な水分を効果的に中枢に戻します。
足がむくむ方や、長時間の立ち仕事など疲れた足などに効果抜群です。 |
|
|
|
|